金沢らしい冬やぞいね。
「弁当忘れても傘忘れるな♪」
まさに、ほんな金沢らしい今日の天気。晴れたと思ったらあられ降ってみぞれ降って雪降って。ほして雪降ったかと思ったら太陽が顔出したり、まんで忙しい天気やぞいね。愛すべき、北陸の冬。
ほんでやっぱり、雪の寒さは嫌いじゃない。関東の空っ風に比べたら全然平気なんは、やっぱり生まれ育った町やからなんやろうね。
昨日も、ガンコ揺れた飛行機やったけど、厚い雲を抜けて見えた荒れ狂う日本海見るとどっかホッとするもんの(笑)。 昨日は、親父と二人で我が家の御用達、増泉の焼き肉屋・味道苑へ。やっぱりここの肉は美味いぞいね。ユッケもレバ刺しも、上バラ、上ミノ、上シロ、ナンコツ。満足満足♪
ほして実家では、愛犬ミールがクリスマスカラーのリボンをつけてお出迎え。もう13歳やったかな?かなりおじいちゃんやけど、結構元気にしとるわ。椅子にもピョンと飛び乗れるしね。
今朝は、先週のライブで調子悪かったヤマハのAPXを、金沢でいつもお世話になっとる楽器屋さん・vanvanの熊ちゃんにみてもらいに行ってきてんけど、残念ながら浜松行きになりました。(ヤマハの工場は浜松)部品があるといいなぁ。ちゃんといいがに直るといいなぁ。浜松で年越して、元気に2月のライブに帰って来いよと送り出してんわ。
「ギター直すがもいいけど、新しいギター買ったら?」ってマーチンの新しいカッターウェイのエレアコモデル(あっ、型番聞くが忘れた)を弾かしてもらってんけど、欲しくなるねぇ。定価50万。「男の82回払いがあるぞ。」などと言われながら(苦笑)。今買ってしもたら、年越せませんがな。もうちょっこしガマン。あっ、大晦日に夢が叶う???
-----------
【松田亜世ライブ情報は↓】
http://
-----------
【松田亜世リリース情報等は↓】
http://
-----------
【僧侶ブログ:風来坊主・釋亜世の『陀羅やなぁ。』】
http://
最近のコメント