
チケット発売からずーっと楽しみにしとった、中島みゆきさんの夜会「2/2」を観に行ってきてんわ。
会場は大阪城に程近いシアターBRAVA!今回の夜会は、年末に東京公演、年をまたいで今月に入っては大阪公演。ほして、昨日の公演は残すところラスト4公演の大詰め。
事前に出演者の方々のブログなどで、毎日迫力を増すみゆきさんの様子を伺っていたので、もう楽しみで楽しみで・・・。

前回の「今晩屋」が、僕の中では最高傑作の夜会やったので、その次の作品っちゅうことで、さらに期待は増すばかり。ほして、この「2/2」は再演含め過去2度公演(vol.7と9)されていて、夜会の最高傑作ともいわれている作品。小説にもなり、映画にもなっているのだが、僕が夜会に初めて足を運んだのは、1998年の「vol.10-海嘯-」からやったので、僕自身が「2/2」を目の当たりにするのは初めてのこと。期待は高まる。
いやぁ~、今回も素晴らしかった。説明することはない、本当に素敵な「夜会」やった。
「私たちは二雙の舟 ひとつずつのそしてひとつの」と唄い、そして「我に帰れ 旅人よ帰れ 我に帰れ この胸に帰れ」と叫ぶ、ラストは圧巻。

”言葉の実験劇場”とは、夜会を始めた時の夜会の定義だけれど、これはまさに「”いのち”の実験劇場」ではないか、そんなことを思った。みゆきさんの人間存在の分析の場が唄であり、そしてこの夜会なのではないか、そんな気がする。人間のありのままの姿を炙り出そうとしている、そう思わずにはいられない。
感動を超えた、感動がここにある。みゆきさん、あんやとう!!
-----------
【松田亜世ライブ情報・リリース情報等は公式ホームページにて】
http://homepage1.nifty.com/asei/ -----------
【僧侶ブログ:風来坊主・釋亜世の『陀羅やなぁ。』】
http://dara.way-nifty.com (2012.2.16 更新)
最近のコメント