お陰さんで台風にも負けず♪
10月30日の西荻窪ワンマンライブは、台風が関東に接近するまっただ中、ほんでも、台風に負けずお越し頂いた皆さんに支えられて、無事に終えることが出来ました。バイオリンの多ヶ谷さんとのステージ、今回もご好評を頂きました。ライブレポートは落ち着いたら書きます。
ほして、ライブの後は、台風接近の為、翌朝一番の飛行機での移動から車での移動に変更。(たまたま、北陸に行く予定やった音楽関係の知り合いのご厚意に甘えつつ同乗さしてもらうことにしたんです。)10時半過ぎに西荻窪を出発。11時には高速に乗って、途中運転を交代しながら、4時過ぎに金沢西インター着。テルメ金沢で仮眠&入浴。ほして、10時からのリハーサルの為一路美川文化会館へ。
主催者の子ども会連合会の皆さんの愛情こもった準備のお陰で、よい会に呼んで頂きました。来場者も、当初の予定を上回ったらしく、座席を追加する程やったそうです。なんとも嬉しい限りです。
親父の故郷美川ってだけあって、親父の知り合いやら、ほして親戚やら、た~んと足を運んでもろて、ほれにおかえり祭りのお仲間やら、なんとも嬉しいコンサートやったわ。
特に印象に残っとるんが、途中で席を立つ方が何人かおったんやけど、ホールの出口で、ステージに向かってお辞儀して会場出られて行くんやね。ほれには、感動したわ。申し訳なさそうに、サササっと出て行かれる方が他ではほとんどねんけど、そうやって出て行かれる姿に恐縮するというか、いやなんとも嬉しい気持ちにさして頂きました。
ほして、主催者の方が住職をされておられる美川のお寺で開かれた打ち上げも楽しく、ほんでも睡魔には勝てず・・・。でも長旅&ライブ2本の後のビールは美味しかった!!30日のライブから31日のコンサートまで2日間っちゅうよりは、1日の出来事みたいやったし(笑)。
美川の皆様、あんやとうございました!!
-----------
【松田亜世ライブ情報は↓】
http://homepage1.nifty.com/asei/katsudoujyouhou.htm
-----------
【松田亜世リリース情報等は↓】
http://homepage1.nifty.com/asei/
-----------
【僧侶ブログ:風来坊主・釋亜世の『陀羅やなぁ。』】
http://dara.way-nifty.com (2010.11.1更新)
| 固定リンク
コメント