
今週、中島みゆきさんのニューアルバム『真夜中の動物園』と夜会のDVD『 ~夜物語~ 本家・今晩屋 』を買うてんわ。
人間の本質をえぐり出した作品やね。「わしダラや。」っちゅうて、頭が下がる、ほんな歌達。アルバムの冒頭『今日以来』っちゅう曲からして凄い。真実の唄がここにあるなぁっちゅう感じやわ。

実際に赤坂ACTシアターで観た夜会『 ~夜物語~ 本家・今晩屋 』も、DVDで歌詩カードを見ながら観ると、また強烈な世界観が甦ってきて、改めて素晴らしい作品やなぁと思ったわ。夜会の中では賛否両論ある作品やっちゅうていわれとるけど、僕は最高傑作や言うてもいいんじゃないかと思うげんわ。それ程、我々に問いかけることが多い作品やと思うし、感じること大きい作品やと思うわ。様々に思い上がって生きる我々人間への警鐘。
「泥から生まれて 泥に住み 泥を喰ろうては生きてゆく 誰が悪いじゃないけれど 私は此処にいる」(『紅蓮は目を醒ます』)
このフレーズだけでもこの作品は価値があると思う。
仏教的にも感じることがあったさけ、ほのことについては詳しくは
→【
http://dara.way-nifty.com/blog/2010/10/post-a0d9.html】
もうすぐ始まるツアーがまた楽しみやぞいね。
-----------
【松田亜世ライブ情報は↓】
http://homepage1.nifty.com/asei/katsudoujyouhou.htm -----------
【松田亜世リリース情報等は↓】
http://homepage1.nifty.com/asei/ -----------
【僧侶ブログ:風来坊主・釋亜世の『陀羅やなぁ。』】
http://dara.way-nifty.com (2010.10.15更新)
コメント