『ホトトギス』
暑さ寒さも彼岸までとは良く言ったもんで、夜風は随分秋らしなったねぇ。日中の陽差しはまだちょっと暑いけど、ほんでも秋の到来を感じる今宵…。 今日、俳句誌『ホトトギス』10月号が届いてんわ。毎号投句用紙が付いとって、その用紙で投句すると4ヶ月後の号に選句されて掲載されるげんわ。俳句をはじめたんが5月で、6月号から購読し始めたさけ、今回の号が、初掲載号っちゅう訳。
自分の句を見つけると嬉しいもんやね。さらに、今月号には、東京の野分会での発言もちょこっとだけ載っとってビックリ(笑)。
『ホトトギス』は、一般書店でも置いてあるさけ(恐らく文芸雑誌のあたり)、良かったら覗いてみて下さい。【掲載ページは、P18/P72/P275です。】
秋の句もこれからいっぱい詠まんならんね~♪
-----------
【松田亜世ライブ情報は↓】
http://
-----------
【松田亜世リリース情報等は↓】
http://
-----------
【僧侶ブログ:風来坊主・釋亜世の『陀羅やなぁ。』】
http://
| 固定リンク
コメント
はじめまして。
ホトトギス誌友の、カンナと申します。
よろしくお願いいたします。
亜世さんの感性に、キラッと光る瑞々しさを感じました。
俳句を始めたころの自分のことを、思い出しました。
10月の作品を、楽しみにしています。
投稿: カンナ | 2010年9月30日 (木) 15:41
◎カンナさん、
コメント、ありがとうございます!!
>亜世さんの感性に、キラッと光る瑞々しさを感じました。
俳句を始めたころの自分のことを、思い出しました。
10月の作品を、楽しみにしています。
まだまだ俳句初心者ですが、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
俳句に出遇ってから、季節の移ろいがまた楽しくなってきました。
これからも、沢山詠んでいきたいと思います。
また、是非遊びにいらして下さい。
投稿: 松田亜世 | 2010年9月30日 (木) 19:04