夏の京都へ出発!<日記もしばらくお休み>
さて、3月にも前期として1週間行って来た修練と呼ばれる東本願寺の研修道場での集中研修、今度はほの後期日程に参加する為に今夜の夜行バスで京都に出発するげんわ。
今回の1週間の研修を終えれば、大谷派教師っちゅう資格を得られる訳ねんわ。再び高~い塀に囲まれた研修道場で、外出禁止、外部との接触禁止(携帯電話も使用禁止)、禁酒の生活に。
研修期間中は、6時起床。ここしばらくの僕の生活は、3時過ぎ就寝の9時過ぎ起床。何より、朝起きが辛い(苦笑)。ほんでも7時からの東本願寺の阿弥陀堂と御影堂でのお朝事(朝のお勤め)は、なんともいい空間やさけ、朝も慣れれば楽しくなるげんけど。今日のバスで早よ寝て、生活のリズムを強制的に戻さんとね。まぁ、時差ぼけの海外旅行のつもりでおれば、なんのこっちゃない、まだまだ30代のハズなんやけど?・・・(笑)。
研修の後はちょこっと京都に滞在して、ほのまま金沢へ。5日間のお寺の行事を手伝って、その後、金沢→大阪ツアーもあって、再びお盆は金沢でお寺の手伝い。出っぱなしの1ヶ月やさけ、荷物も大変!!!今日は荷造りしつつ、しばしのギターの弾き納めをして、ギターを金沢に送ったり諸々に追われ・・・。
8月8日(日)金沢、8月10日(火)大阪、皆さまのお越し、お待ちしとります♪
【*日記もしばらくの間、お休みさせて頂きます。8月8日(日)の金沢ライブのご予約メール他、メールへのお返事も少々時間が掛かる見込みです。ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。】
ほしたら、行ってきま~す。皆さん、お元気で♪
-----------
【松田亜世ライブ情報は↓】
http://
-----------
【松田亜世リリース情報等は↓】
http://
-----------
【僧侶ブログ:風来坊主・釋亜世の『陀羅やなぁ。』】
http://
| 固定リンク
コメント