久しぶりに井の頭公園作詩
今日は一日クーラーなしで過ごせるのどかな日やった。
お昼位に曲が出来て、詩のイメージも出来上がったんやけど、なかなか出だしが書き出せんかったさけ、散歩がてら井の頭公園へ。梅雨やったり、暑かったりでガンコ久しぶりの井の頭公園。あっ、ジョギング全然出来てない・・・。
今日は、人もほんなに多くなく、のんびりベンチで作詩。井の頭池を進むボートが気持ちよさそうやったわ♪しっかし、虫に何度か思考を中断させられ(苦笑)。色んな虫おった。でも、みんな生きとるなぁと思ったら、追い払っても追い払っても迫りくる黒い蚊(刺されたら痛いやろうなぁ)も微笑ましくなったり(笑)。
詩もほぼ完成。もうちょっと手直ししたいこともあるさけ、8月のワンマンまでじっくり取り組もうかね。『風来坊主』って唄、坊さんブログのタイトル曲みたいな感じで(笑)。男っぽい曲に仕上がっとるよ。
-----------
【松田亜世ライブ情報は↓】
http://
-----------
【松田亜世リリース情報等は↓】
http://
-----------
【僧侶ブログ:風来坊主・釋亜世の『陀羅やなぁ。』】
http://
| 固定リンク
コメント
ずいぶん以前に、金沢少年合唱団の石本先生の話で、コメントさせていただきました。久しぶりにのぞいていたら、吉祥寺の話が出ていてびっくりしました。(よく読んでいなくてすみません。。。)
中2から大学3年まで吉祥寺に住んでいました。良いところですよね。すぐに自転車で、サンロード、ダイヤ街に行けたし、今となっては、スゲー都会に住んでいたんだと思います。ドラゴンクエストの発売日に、友達とマックの隣のおもちゃや(名前は忘れました。)に徹夜で並んだ覚えもあります。
今は、埼玉で、4人の子持ちですが...。(上の娘は受験だったり。)
それはともかく、毎日暑いですので、気をつけて頑張ってください。
投稿: 坂本浩之 | 2010年8月 5日 (木) 23:13
◎坂本浩之さん、
>ずいぶん以前に、金沢少年合唱団の石本先生の話で、コメントさせていただきました。久しぶりにのぞいていたら、吉祥寺の話が出ていてびっくりしました。(よく読んでいなくてすみません。。。)
コメントありがとうございます。再訪頂きありがとうございます。
> 中2から大学3年まで吉祥寺に住んでいました。良いところですよね。すぐに自転車で、サンロード、ダイヤ街に行けたし、今となっては、スゲー都会に住んでいたんだと思います。ドラゴンクエストの発売日に、友達とマックの隣のおもちゃや(名前は忘れました。)に徹夜で並んだ覚えもあります。
今は、埼玉で、4人の子持ちですが...。(上の娘は受験だったり。)
それはともかく、毎日暑いですので、気をつけて頑張ってください。
吉祥寺はホントいい街ですよね。僕も東京ではここを離れられません♪
本当に暑い日が続いておりますが、ご自愛下さい。
また気軽に遊びにいらして下さい。
投稿: 松田亜世 | 2010年8月 6日 (金) 00:26