やっぱり浅草
今日は、大学時代に所属しとった仏教青年会(ちなみに福沢諭吉先生が作られたという由緒正しい塾内の団体)の先輩が住職をされとる浅草の大谷派のお寺に行って来てんわ。たまたまホームページでお名前をお見掛けして、そのお寺で住職をされとることがわかって、お便りさせてもろたら「遊びにおいで。」と仰って頂いて早速お邪魔させてもろてんわ。
東京でのお寺や僧侶との繋がりは現段階で皆無やさけ、非常に参考になるお話をお聞かせ頂いて、非常に勉強になりました。
ほして、ほの帰りに時間あったさけ、浅草をあてなくプラプラ歩いとったんやけど、六区のあたりで噺家の林家彦いち師匠と思われる方がチャリンコで颯爽と駆け抜けたかと思えば、喫茶店のガラス越しにロケット団の倉本さん発見!!窓硝子をコンコーンとして、立ち話(笑)。いや、びっくり。オマケにお目出度いお話もお聞きしてこりゃあ、春から縁起がええわい。
なんとも浅草らしくてニンマリ。
そういえば、ちょうど来月2月6日のワンマンライブで、浅草の”あの唄”を久しぶりにカヴァーしたいなぁと思ったりしとったので、偶然というか必然?(笑)
キッドは今も浅草に生きとる訳で。ライブをお楽しみに♪
--------------
【松田亜世ライブ情報は↓】
http://
--------------
【松田亜世リリース情報等は↓】
http://
-------------------------------------------------
◎Newアルバム『おかえり』好評発売中!!◎
→ MySpace(http://
【通信販売については・・・http://
-------------------------------------------------
◎ミニアルバム『がんばるまっし』
/シングル『想ひ出雪』全国発売中!!◎
| 固定リンク
« 岡林信康の美空ひばり | トップページ | 声の力 »
コメント