今夜は『本家・今晩屋』!
いや~、楽しみやぞいね!!!
行って来ます。
--------------
【松田亜世ライブ情報は↓】
http://
--------------
【松田亜世リリース情報等は↓】
http://
-------------------------------------------------
◎Newアルバム『おかえり』4月10日全国発売!!◎
→ MySpace(http://
【通信販売については・・・http://
-------------------------------------------------
◎ミニアルバム『がんばるまっし』
/シングル『想ひ出雪』全国発売中!!◎
| 固定リンク
コメント
書き込みは久しぶりですが、ブログはよく拝見してます。今夜は、夜会に行かれるのですね。関西在住なので「元祖・今晩屋」は観に行ったのですが、さすがに東京は無理です。「本家・今晩屋」はDVD化されるといいですね。
「DRAMA!」良かったですね。相変わらず、ため息の出る様な豪華なミュージシャンでしたね。「暦売りの歌」「海に絵を描く」・・・気に入ってます。
これをきっかけに、「山椒大夫」読み返したり、仏教の勉強したりするのも興味深いです。
投稿: ユキ | 2009年11月27日 (金) 20:27
◎ユキさん、
>書き込みは久しぶりですが、ブログはよく拝見してます。今夜は、夜会に行かれるのですね。関西在住なので「元祖・今晩屋」は観に行ったのですが、さすがに東京は無理です。「本家・今晩屋」はDVD化されるといいですね。
書き込みありがとうございます。
本家も元祖のストーリーそのままで、ほぼ同じ作品としての再演でした。DVD期待したいですね。アルバムに入らなかった曲も素晴らしい曲多いですし。
>「DRAMA!」良かったですね。相変わらず、ため息の出る様な豪華なミュージシャンでしたね。「暦売りの歌」「海に絵を描く」・・・気に入ってます。
今夜は「暦売りの歌」がずーっと頭に流れています。夜会の中でも特に印象的な歌でした。
>これをきっかけに、「山椒大夫」読み返したり、仏教の勉強したりするのも興味深いです。
確かにそうですね。深いテーマの作品でした。
今夜、みゆきさんはまだまだ夜会を続けていきたいと最後の挨拶で仰ってました。楽しみですね♪
投稿: 松田亜世 | 2009年11月28日 (土) 01:05