ライブレポートとアンコールで夜会
日曜日の『松田亜世 Acoustic Live with 坂元昭二』のライブレポートをアップしたさけ、是非是非読んでってたいね♪
(公式ホームページ[http://
ほして今日はどうしてももう一回観たかった中島みゆきさんの夜会『~夜物語~元祖・今晩屋』を観に行って来てんわ。
前回はかなり前の方のまんでいい席で観させてもろてんけど、今回は何とかチケットを手に入れて2階席。「今回は、全体を見渡せるからほれもまたいいな♪」位に思とってんけど、これがこの2階で大正解!!もの凄く良かったわ。後半は涙!!
前回観に行った後、今回の夜会の背景にある森鴎外の『山椒大夫』も読んで改めて舞台を観ると、物語がおぼろげながらハッキリと見えてきた気がしたわ。小説を読んでから観る1幕目の安寿が入水するシーンなんかもの凄かった。
ほして2階席やったんが何で良かったかっちゅうと、海の底もしくは滝の底(=来生)を地上(=現世)から観る感じが、物語にドンピシャやってんわ。後半はもう鳥肌と涙腺の潤みの連続になってしもた。理屈では”今晩屋”って何?とか正直に言うと理解し切れん部分もあるけど、理屈じゃなくスーッと入ってくる”何か”を2回目にして強く感じたぞいね。
クライマックスに向かう中、みゆきさん扮する今晩屋(やったと思うけど)が語る台詞がこの夜会のテーマのような気がしたわ。ハッキリほの台詞が想い出せんがが悔しいけど、とにかく今「ここに生きとる」ってこと。
オープニングとクライマックスで演奏される『十二天』のメロディーなんか最高やしね。う~ん、もう一回観たい位やわ。
今日は興奮。
ジワリジワリと染みてくる感じ。
------------------------------------------------
2008年12月22日や、
2009年新春のライブ予定も続々決定!
【詳細→】http://
-------------------------------------------------
★☆★ YouTubeにて好評放送中!! ★☆★
◎Web番組『やっきねーぞいや石川県人会』
→http://
-------------------------------------------------
◎ミニアルバム『がんばるまっし』
/シングル『想ひ出雪』全国発売中!!◎
全国のCDショップ店頭及びAmazon.co.jp、HMV、@TWER.jp等の各オンラインストアでご注文受付中!!
| 固定リンク
コメント