レコーディング8日目
昨日はレコーディング8日目。自分で弾くアコースティックギターのパートは一応レコーディング終了。
ナッシュビルチューニングしたタカミネのギター、3フィンガーがキラキラといい音になったんないかな。普通の3フィンガーはリズムキープするがにえらく苦労したけど、なんとか録れた!!
レコーディング終了後は、ジャケットのイメージなどの打ち合わせ。う~ん、色々な案が出て来て迷ってしまう。
次回レコーディングは、ライブ前日。スケジュール押してきたさけ、ライブ前でもレコーディング頑張らんなん!!山さんのベースが再び加わるげんわ。
ほして、30日のライブ、お陰さんでちょうど残席10席を切ったっちゅうことなので、お越し頂ける方は早めにご予約、お願いします。
------------------------------------------------
◎2008年11月30日(日)西荻窪Terraワンマンライブ
『松田亜世 Acoustic Live with 坂元昭二』◎
(http://
[開場]18:00 / [開演]18:30 ⇒開演時間にご注意下さい!
<残席僅か!>
【詳細】http://
------------------------------------------------
2009年のライブ予定も続々決定!
【詳細→】http://
-------------------------------------------------
★☆★ YouTubeにて好評放送中!! ★☆★
◎Web番組『やっきねーぞいや石川県人会』
→http://
-------------------------------------------------
◎ミニアルバム『がんばるまっし』
/Newシングル『想ひ出雪』全国発売中!!◎
全国のCDショップ店頭及びAmazon.co.jp、HMV、@TWER.jp等の各オンラインストアでご注文受付中!!
| 固定リンク
コメント
亜世サマ~こんにちわ!
ブログのコメントありがとうございます!めちゃめちゃ嬉しいですっ☆
さて、亜世サマはもう何枚CD出されとるん?
この前出したと思いきや次に出すCDのレコーディングをするとは…。
曲がドンドン作れるんやなぁ~凄い(^-^)v☆
ところで亜世サマはどんな音楽を聴かれ、音楽の世界に入ったんや?
この世界に入ったきっかけはコンテストとか受けたのけ?
すんまへん…Yongも金沢弁使わせてもらったわ。だって石川県民やし。金沢弁をこれからも使ってや~(^^ゞ
亜世サマよりたぶん年下なのに図々しいのは承知しとるげん。
これからもYongは金沢弁使うよ~!
身体に気をつけていい作品作ってや(^^ゞ
ではでは!
Yongでしたヾ(^_^)
投稿: Ryo-Yong | 2008年11月27日 (木) 11:24
◎Ryo-Yongさん、
>さて、亜世サマはもう何枚CD出されとるん?
この前出したと思いきや次に出すCDのレコーディングをするとは…。
昨年ミニアルバム『がんばるまっし』とシングル『想ひ出雪』が全国発売したCDねんわ。
来年はいよいよフルアルバムの発売です!!
>ところで亜世サマはどんな音楽を聴かれ、音楽の世界に入ったんや?
この世界に入ったきっかけはコンテストとか受けたのけ?
コンテストも受けたけど、地道なライブ活動からCD発売まではこぎ着けたんやわ。
基本的に和洋問わず、いわゆるフォークが僕の原点です。
>すんまへん…Yongも金沢弁使わせてもらったわ。だって石川県民やし。金沢弁をこれからも使ってや~(^^ゞ
な~ん、金沢弁でやりとりできるがはまんで嬉しいわいね。また頼んます♪
投稿: 松田亜世 | 2008年11月27日 (木) 20:21