鰻食べて高砂や
今日は割と涼しいけど、ここしばらくの暑さと昨日鈴本で白酒師匠の『鰻の幇間』を聴いたせいで、まんで鰻が食べたぁなって(笑)、スーパーで鰻買うてきてんわ。中国産と国産の価格の差は3倍以上・・・。う~んやっぱり貧乏人は安い方に手がいくもんやね。食の安全も金で買えと言われたら、ちょっこし淋しい気もしたけどしゃあない。ほんでも1尾398円、ほどよく脂も乗っとって、いい栄養補給になったわ。
寄席行くとあれやね、鰻やら蕎麦やら食べたなってしゃあない(笑)。
明日からはレコーディングっちゅうことで、今日は大半をギターの練習に費やしてんわ。まずはアコースティックギター中心の3曲のギター録りからやしね。明日はいいギター弾けるといいなぁ。
夕方にはAmazonで注文しとった柳亭市馬師匠のCD『高砂や/ねずみ穴』が届いてんわ。先月やったかな、池袋演芸場で市馬師匠の『高砂や』初めて聴いて、あの声の良さ、最高やなぁと思っとった時にCDになっとるっちゅうことを知って早速手に入れたっちゅう訳。昨日の師匠は『雛鍔』。師匠の声で聴く落語、いいぞいね。
風も涼しいし、雨も降っとらんし、師匠の『高砂や』でいい心持ちにもなったさけ、これから軽~く井の頭公園走ってくっかな。
-------------------------------------------------
★☆★ YouTubeにて好評放送中!! ★☆★
◎Web番組『やっきねーぞいや石川県人会』
ドンヨリ灰色のベールを脱いで遂に第1話公開!
→http://choklog.jp/ishikawa/
~急いで観に行くまっし♪ ~
| 固定リンク
コメント