一之輔さんの会
雨やね~。しっかし昨日は暑かったわぁ。
昨日の日記にも書いたとおり、昨日の夜は日暮里に春風亭一之輔さんの単独落語会『真一文字の会』を聴きに行ってきてんわ。
¥1,200-でたっぷり三席聴けるっちゅうがでお徳感もあって・・・。一之輔さん、大注目の実力派二つ目さんっちゅうことで、生で聴きたい聴きたいと思いながらなかなか寄席で巡りあわず(JALの機内の落語とポッドキャストでは何度かお聴きしたんやけど)、待ちに待った生での一之輔さんっちゅうことになってんわ。
演目は、『猫と金魚』、『祇園会』、『大山詣り』の三席。中でも『祇園会』が良かったわぁ。京都の人と江戸っ子の掛け合い(京言葉と江戸っ子言葉の掛け合い)が見せ所ねんけど、いやいやほの表情含めて、まんで面白かったわ!!
終演後は、一之輔さんのファンの方々と近くの居酒屋へ行ってんけど、”落語”っちゅう共通項があるさけ、話は弾んで、お酒も美味しく楽しい一夜やったわ。
| 固定リンク
コメント