夏の金沢出演情報&寒いけど怪談噺
まんで寒い。ついこの前は半袖日和やったんに、なんじゃ?この気候の変化は・・・。
昨日は幼馴染のカメラマンらと渋谷ののんべい横丁へ。フラリと入った2軒目のお店のママ、金沢出身っちゅうことで話も盛り上がった。のんべい横丁も雰囲気最高で、いい感じ。
ほんなこんなで、今日は夏のイベント出演情報解禁日っちゅうことでお知らせ。7/26(土)夜19:30~21:30、石川県中央公園での『金澤夕ぐれ祭り』にゲスト出演することになったさけ、是非是非遊んに来てや♪【詳細は・・・http://homepage1.nifty.com/asei/から「活動情報」参照】
夏の夜に中央公園で金澤の唄を歌う。今から楽しみやわ。
ほして今夜は下北沢本多劇場で『志の輔らくご』!!お隣富山出身の志の輔さん、生で落語聴くがははじめて。演目は大好評の「牡丹灯篭」。はい、怪談噺。怖い話は好きではないげんけど、落語の怪談噺なら聴いてみたい!っちゅうことで行ってくるぞいね。
いやいや、もうちょっこし暑ければ怪談噺もいいげんけど、今日は寒いし凍えんようにせんなんね(笑)。
| 固定リンク
コメント
金沢づくしですね♪
がんばって☆
金沢でのイベントは審査員も!!
ワクワクの熱い夏になりそう
今ごろは志の輔さんのこわ~いお話に寒さも一段と・・・(^m^)
でも勇気があるなぁ。。。
5月の大歌舞伎、大好きな福助さん・・・怪談なので断念したのです(泣)。
投稿: いつかの空も好き♪ | 2008年5月13日 (火) 19:56
◎いつかの空も好き♪さん、
>金沢づくしですね♪
金沢でのイベントは審査員も!!
ワクワクの熱い夏になりそうがんばって☆
金沢づくしでした(笑)。夏、楽しんできます!!
>今ごろは志の輔さんのこわ~いお話に寒さも一段と・・・(^m^)
あの寒さで、しかも劇場のエアコンも結構効いていて・・・。これは空調も含め演出かな?と思っていたのですが、怪談噺というよりある種人情噺で、かなり充実感ありました。
>でも勇気があるなぁ。。。
5月の大歌舞伎、大好きな福助さん・・・怪談なので断念したのです(泣)。
そうでしたか・・・。最近歌舞伎の情報に疎くなってしまってます(涙)。コクーン歌舞伎は行きます!!
福助さんの怪談、怖そうですけど、歌舞伎や落語になっている怪談は、確かに怖いんですけど、それ以上に人間の業や何かが詰まっているお話が多いような気がしました。
投稿: 松田亜世 | 2008年5月14日 (水) 00:51