『若き血』響くメディテレニアンハーバー♪
4月23日は慶應義塾大学の開校記念日。ほして、今年は創立150年っちゅうことで、東京ディズニーシーで一大イベント『塾生集合!!社中の絆in東京ディズニーシー』があったさけ、行ってきたぞいね。
夜までは通常通りの営業やってんけど、18時半からは特別営業。写真の”KEIO 150”っちゅうて書いたネックストラップを掛けた在校生・卒業生・家族諸々塾関係者のみの特別タイム。いやいや、世代を越えてディズニーシーに集う、なんやら不思議な感覚。
ほんで、19時からはスペシャルセレモニー。司会には内田恭子アナ。塾長やら、現役応援指導部主将やらの挨拶の後、荘厳にアレンジされた応援歌『若き血』の大合唱。こっりゃ、鳥肌やったね。当日配られたオリジナルペンライトがゆれる中、メディテレニアンハーバーに『若き血』の老若男女入り混じった歌声が響き渡る、圧巻やったわ。歌、っちゅうたらこんながにして、ひとつになれるもんなんやと改めて実感。
やっぱり『若き血』は、名応援歌やわ♪
ペンライトもロウソクの炎みたいで、綺麗やったわぁ。
現役時代の三田祭前夜祭で中島みゆきさんがコンサートに来たんに引き続き、義塾に通えて良かったと思った瞬間やったわ(笑)。
| 固定リンク
コメント
素晴らしい創立記念日でしたね!
ディズニーシーで、こんな素敵なイベントもできるのですね☆
150年ですか!
卒業生はみんなその伝統に誇りを持ってがんばっていらっしゃるのですね♪
いやぁ~すごい!すごい!いいなぁ♪
投稿: 桜唄が好き♪ | 2008年4月24日 (木) 19:39
◎桜唄が好き♪さん、
>素晴らしい創立記念日でしたね!
ディズニーシーで、こんな素敵なイベントもできるのですね☆
「やるな!」って感じでした(笑)。楽しみながら同じ学び舎の絆を深める、とってもいい企画だったと思います。
>150年ですか!
卒業生はみんなその伝統に誇りを持ってがんばっていらっしゃるのですね♪
いやぁ~すごい!すごい!いいなぁ♪
僕も埋もれないようにしっかり歌って生きたいです(笑)。
投稿: 松田亜世 | 2008年4月25日 (金) 08:34