雪の井の頭公園
昨日の雪模様とは打って変わって、今日の午前中は冬の太平洋側らしい、まんでいい天気やったけど、武蔵野は夕方まで昨日の雪が残っとったわ。やっぱり雪見ると雪ん中歩きた~なるがは、子どもん時と変わらんね(笑)。ほんで井の頭弁天さんにライブのお礼参りも兼ねて、雪の井の頭公園を散歩してきてんわ。西園(吉祥寺駅からジブリ美術館に向かう辺り)なんかは、まるで雪の軽井沢みたいな雰囲気で、まんでいい感じやったわ♪子どもが喜んで作った雪だるまもあちらこちらにあったりして、なんやら嬉しい気持ちになったわいね。
夕方は、最近通っとる市営の体育館のジムに行ってきてんけど、体育館の横に陸上競技場があって、ほこもまた雪で真っ白!!雪のグラウンドっちゅうがもなんやらたまらんく懐かしぃ~なって、しばし感傷に浸ったりしたわ(笑)。学校の教室から見る雪の運動場、好きやったもんなぁ。
ほういや、土曜日の西荻窪ライブから【ファンの声】を公式HP(http://
| 固定リンク
コメント
雪景色の中を歩くのって、
自分の鼓動が聴こえるような気持ちですね。
会社までちょっと遠回りして、私も雪を堪能しました。
弁天さまへライブのご報告♪
そのあったかいお心、みんなが大好きな亜世さんの原点だなと思います。
投稿: 桜唄が好き♪ | 2008年2月 5日 (火) 06:58
◎桜唄が好き♪さん、
>雪景色の中を歩くのって、
自分の鼓動が聴こえるような気持ちですね。
会社までちょっと遠回りして、私も雪を堪能しました。
わざわざ足跡のない道を歩いたりしてしまいます(笑)。金沢でそれをやってよく”ゴボリ”ました♪
>弁天さまへライブのご報告♪
そのあったかいお心、みんなが大好きな亜世さんの原点だなと思います。
ありがとうございます。
投稿: 松田亜世 | 2008年2月 5日 (火) 08:04
“ゴボル”!!懐かしい言葉♪♪
ゴボッてる亜世さん!見たいかも(大笑い)♪
私も小さい時、誰も踏んでないところへ入って、よくゴボッてました(笑)。
長靴がその中で抜けちゃうと取れないんですよね☆
そういえば!
ライブMCの中で、節談説教っぽいところがありましたね!
ホントにいろんな要素がいっぱいで楽しかったです♪
投稿: 桜唄が好き♪ | 2008年2月 5日 (火) 19:15
◎桜唄が好き♪さん、
>“ゴボル”!!懐かしい言葉♪♪
ゴボッてる亜世さん!見たいかも(大笑い)♪
よくゴボッて”ドブス”に落ちました(笑)。幸い長靴で助かりましたけど(笑)。
>私も小さい時、誰も踏んでないところへ入って、よくゴボッてました(笑)。
長靴がその中で抜けちゃうと取れないんですよね☆
そうなんですね!!すぐにしもやけになりましたもん(笑)。
>そういえば!
ライブMCの中で、節談説教っぽいところがありましたね!
ホントにいろんな要素がいっぱいで楽しかったです♪
ありがとうございます!!
もうちょっと勉強して自然な流れで出来るようになりたいと思います。
投稿: 松田亜世 | 2008年2月 6日 (水) 00:52