ライブレポート。そして小田和正とさだまさし♪
もうあと1週間もすれば元旦やねぇ。金沢の天気予報は雪。今年は雪の正月かねぇ。2007年の東京滞在もあと2日。
昨日は、22日の『弦と亜世の年忘れ♪歌って笑って大団円!』のライブレポートを更新、今日はずーっと<準備中>になっとった8月31日の野々市明倫高校学園祭と9月1日のvanvan泉ヶ丘店インストアライブのライブレポートをそれぞれアップしたさけ、是非是非読んでくまっし♪学園祭の写真もあるし。【松田亜世公式HPhttp://homepage1.nifty.com/asei/から『ライブレポート』参照。】
夏からもあっという間やったわぁ。あと数日、しっかり今年を振り返って新しい年に向こて走っていかんなん!!
ほして、今さっき小田和正さんの毎年恒例クリスマス音楽特番観とってんわ。ゲストにさだまさしさんおいでてんけど、その番組の為に創られたさださんと小田さんとの共作『たとえば』がまんでいい歌やったぞいね!楽曲制作の様子もオンエアーされてんけど、「デビュー当初の自分に向かって」っちゅう、さださんの提案で詩が生まれて、小田さんの美しいメロディーと重なり合って、これはかなりの名曲なんじゃないけ?CD化期待せんなんわ!
いやいや、良い歌聴かしてもろて、いい気持ちで寝れるぞいね。
| 固定リンク
コメント
いやぁ・・・おしせまってまいりましたねぇ。
キッパリとした季節の移り変わりを見せてくれた2007年もあとわずか。。。
故郷へ帰らはるんですね。
お家の皆さんもきっと待ちかねてはるわ♪
ゆ~っくり、英気を養ってきておくれやす。
道中、お気をつけて!
ライブレポート、読ませていただきました☆
高校の文化祭は、ドキドキしますよね♪
若いみなさんの心に亜世さんの心意気が伝わっていったことでしょう!
きっときっとそのひとときは“宝物”になったはず♪
またそんな機会があるといいですね!
vanvanさんでのライブも文字通り“凱旋”!
「金沢の皆さぁ~ん!
亜世さんは、東京でも素晴らしいライブを見せてくれていますよ~♪
いろんな世代の素敵なお客さまに囲まれて、いい歌を聴かせてくれています!
凱旋、おめでとうって言ってもいいですよね♪」
締め括りの日本橋ライブも本当に楽しかったですよね♪
居心地のいい場所を創り出すセンスが、素晴らしいです!
新しい年もパワフルな亜世'sワールドを創って、
いい歌をいっぱい聴かせてくださいね~♪
投稿: 桜唄が好き♪ | 2007年12月26日 (水) 20:22
◎桜唄が好き♪さん、
>故郷へ帰らはるんですね。
お家の皆さんもきっと待ちかねてはるわ♪
ゆ~っくり、英気を養ってきておくれやす。
道中、お気をつけて!
ありがとうございます。気をつけて帰ってきます。
>高校の文化祭は、ドキドキしますよね♪
若いみなさんの心に亜世さんの心意気が伝わっていったことでしょう!
きっときっとそのひとときは“宝物”になったはず♪
またそんな機会があるといいですね!
是非また色々と呼んで頂けるように頑張ります!!
>締め括りの日本橋ライブも本当に楽しかったですよね♪
居心地のいい場所を創り出すセンスが、素晴らしいです!
そう仰って頂けて嬉しいです♪また色々とチャレンジして生きたいと思います。
>新しい年もパワフルな亜世'sワールドを創って、
いい歌をいっぱい聴かせてくださいね~♪
頑張ります!!
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
投稿: 松田亜世 | 2007年12月27日 (木) 00:35