12月の楽しみと秋の花火♪
昨日は多摩川で花火してんわ。ちょっこし季節外れやけど、ロケット団の倉本さんやら漫談家の中津川弦ちゃんやらと楽しいひととき。河原で花火なんざ、まだまだ若いね~、ワシら(笑)。
ほしてほして、12月のライブの楽しい詳細が徐々に決まってきてんわ。まずは、恒例西荻窪でのワンマンライブ、今月に引き続いて稲葉智さんがギターで参加して下さることになってんわ。2007年の締めっちゅうことで、さらなるミュージシャンも交渉中やし、進展あったらお知らせするわぁ。
ほんで、12月22日には日本橋のカラオケスナックで弾き語りライブ。こっれがまた新たな企画で、昨日も一緒に飲んどった中津川弦ちゃん(http://manzaikyokai.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_9fbb.html)と”年忘れ!弦と亜世の歌って笑って大団円”(仮題)。歌とお喋りと、ほしてさらに昭和の匂い漂う歌謡司会(?)。昭和54年生まれのワシら二人がお届けすっさけ(笑)。ほんでも、本人らも蓋を開けてみるまでわからんスリルがあって、ともかく「年忘れ!」やさけね、楽しいショーに出来たらいいなぁっちゅうがに思っとるげんわ。
日本橋やしね、クリスマスショッピング帰りにでも寄ってもらえたら、まんで嬉しいげんわ。
(詳しくは・・・公式ホームページ(http://homepage1.nifty.com/asei/)から、【活動情報】)
| 固定リンク
コメント
ライブ!いっきてぞいや!
金沢でもライブすっときあったら行くさけ!
ちゅ~か、こんに方言丸出しでコメントできるとこってここぐらいやわ^^
読んどっても実家におるみたいんなるわ!
投稿: うら | 2007年10月19日 (金) 19:04
まさに宮沢賢治の“ポラーノの広場”♪
みんなが楽しい大団円!
心の中でシロツメ草に灯をともして行くわ☆
『そこへ夜行って歌えば、
またそこで風を吸えば、
もう元気がついてあしたの仕事中
からだいっぱい勢がよくて面白いような、
そういうポラーノの広場を
ぼくらはみんなでこさえよう。』
宮沢賢治著【ポラーノの広場から】
もちろん!今までも創ってこられた訳だけど、
今度の“創るライブ”は、新境地だね♪
夕暮れまで夢中で遊んでいるガキ大将たちみたいな“ワシら”君たち♪
楽しみにしてるわね~☆
投稿: 桜唄が好き♪ | 2007年10月19日 (金) 21:18
◎うらさん、
>ライブ!いっきてぞいや!
金沢でもライブすっときあったら行くさけ!
近々の予定はないげんけど、金沢ももっちろんライブすっさけ、是非是非遊びに来てたいね♪
>ちゅ~か、こんに方言丸出しでコメントできるとこってここぐらいやわ^^
読んどっても実家におるみたいんなるわ!
あら嬉っしゃぁ。また是非是非遊んに来て下さいね♪
◎桜唄が好き♪さん、
>まさに宮沢賢治の“ポラーノの広場”♪
みんなが楽しい大団円!
心の中でシロツメ草に灯をともして行くわ☆
そうなんです。宮沢賢治の♪
>もちろん!今までも創ってこられた訳だけど、
今度の“創るライブ”は、新境地だね♪
ちょっと新しくでも古いことをやってみようと思ってます(笑)。
>夕暮れまで夢中で遊んでいるガキ大将たちみたいな“ワシら”君たち♪
楽しみにしてるわね~☆
はい!楽しいライブにしたいと思ってます♪
投稿: 松田亜世 | 2007年10月19日 (金) 23:06