地震
また大きな地震やったね。東京もガンコ揺れとった。3月の能登、ほして今日の新潟中越沖と、なんと言っていいやら・・・。
被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。
日本海、原発多いとこやしね。今日の火災の映像見とっても、原発抱える石川県出身者として、ガンコ心配になるぞいね。
とにかく、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
| 固定リンク
松田亜世: 0 <ゼロ>
”真宗大谷派僧侶でもあるフォーク・シンガー、松田亜世の5年ぶりのアルバム。ごく当たり前の暮らしを慈しむ心持ちが伝わってくる歌だ。老いを感じる年代になって初めて理解できる心情があると気づかせる「ホームにて」や「迷いの海」などにホロッとする。彼なりの説法かとも思えてくる。”
(雑誌『CDジャーナル』)
松田亜世がメインパーソナリティーをつとめる、ダラダラ~っと石川県を応援する動画・ラジオありのweb番組「やっきねーぞいや石川県人会」ブログ!ダラダラ~っと、ほんでもあんまダヤ~ならん程度に、ダラなことも満載でお届けすっさけ、パソコンの前でなごーなって見まっし、聴くまっし♪
携帯URL
最近のコメント
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
コメント
地震、石川県でも強い揺れを感じたんですが、私は、車に乗っていたので、気付きませんでした。しかし、やはり、父親はかなりの強い長い揺れを感じたようです。本当に最近は地震や台風と気象がおかしくなっています。怖いです。
投稿: キティちゃん | 2007年7月16日 (月) 23:10
また、地震あったわ。15分くらい前に…。私んとこは震度1やってんけど、結構、揺れたわ。
投稿: キティちゃん | 2007年7月16日 (月) 23:32
◎キティちゃんさん、
>地震、石川県でも強い揺れを感じたんですが、私は、車に乗っていたので、気付きませんでした。しかし、やはり、父親はかなりの強い長い揺れを感じたようです。本当に最近は地震や台風と気象がおかしくなっています。怖いです。
やはり石川県もかなり揺れたんですね。
新潟は被害が拡がってるみたいで、心配ですね。
投稿: 松田亜世 | 2007年7月17日 (火) 10:03
こんにちは!地震は落ち着いているみたいです。それにしても今年は災害が続く日本列島だと思いませんか?
投稿: 石川県のキティちゃん | 2007年7月18日 (水) 17:09
◎石川県のキティちゃんさん、
>こんにちは!地震は落ち着いているみたいです。それにしても今年は災害が続く日本列島だと思いませんか?
今年は天変地異が多いですね。地球が悲鳴を上げているようで心配です。
投稿: 松田亜世 | 2007年7月18日 (水) 18:15
地球が悲鳴をあげとるとしたら、我々、地球人はどうしたら良いんやろうね?やっぱり、ECO対策なんかな?
でも、何していったら良いやろ?亜世さんは、何か、したら良いと思うことはあるけ?
投稿: 石川県のキティちゃん | 2007年7月18日 (水) 19:14
◎石川県のキティちゃんさん、
>地球が悲鳴をあげとるとしたら、我々、地球人はどうしたら良いんやろうね?やっぱり、ECO対策なんかな?
でも、何していったら良いやろ?亜世さんは、何か、したら良いと思うことはあるけ?
やっぱりECO対策がまず第一なんやと思います。小さなことでもゴミの分別とかなるべく燃やせるゴミは出さないようにするとか。まずは、地球が危ないという意識を持つことが大事なんやと思います。
投稿: 松田亜世 | 2007年7月19日 (木) 00:18
確かに『ゴミの分別』は大切やな、と思うわ!しっかりやらんといかんよね。亜世さんは毎日、自炊しとるん?
投稿: 石川県のキティちゃん | 2007年7月19日 (木) 18:47
◎石川県のキティちゃんさん、
>確かに『ゴミの分別』は大切やな、と思うわ!しっかりやらんといかんよね。亜世さんは毎日、自炊しとるん?
毎日という訳ではないですが(吉祥寺は美味しいお店が多いので外食も楽しい(笑))、ご飯炊いてますよ。大した料理はしませんが。
投稿: 松田亜世 | 2007年7月20日 (金) 11:17
亜世さんは自炊しとるんやね~。立派やわ~。
けど、外食も楽しいよね(^_^)v
ECO対策、これから、真剣に考えていかんとダメねんよねぇ。
投稿: 石川県のキティちゃん | 2007年7月21日 (土) 20:00