バイオリンで雰囲気満点♪
昨日はレコーディング最終日。残っとったバイオリンパートとコーラスをちょっこし入れて無事に終了してんわ!あとはミックスとマスタリングちゅう作業に入って、今月中旬にはプレス工場に出されるちゅう訳です。
木内健に紹介してもろたバイオリニストの多ヶ谷さんちゅう方に弾いてもろてんけど、なんともいい感じでメロディー奏でてもろて、仕上がりが楽しみやわ。バイオリン、クラッシックな感じももちろんいいげんけど、フィドルっぽい感じやったり、あるいは大正ロマンな感じ、グーッと心に響く音やね。いかったわぁ♪
いつかライブでもバイオリン入れてやったりしたいわぁ。
ジャケットデザインとミックス、楽しみやぞいね。
| 固定リンク
コメント
わぁ♪♪♪
“レコーディング”って本当に素敵なことですね!
夢が叶うってことなのかな~。。。
アーティストとの出会いも残ってゆく音も宝物ですよね。
ライブでも今回ご一緒だった皆さんとのセッションが実現するといいですね♪
ますます楽しみになってきましたぁ(^▽^)/
投稿: ☆藜☆ | 2006年12月 3日 (日) 09:29
◎☆藜☆さん、
>わぁ♪♪♪
“レコーディング”って本当に素敵なことですね!
夢が叶うってことなのかな~。。。
アーティストとの出会いも残ってゆく音も宝物ですよね。
レコードはずーっと残っていきますからね。ライブとはまた違った楽しみです。
>ライブでも今回ご一緒だった皆さんとのセッションが実現するといいですね♪
ますます楽しみになってきましたぁ(^▽^)/
ありがとうございます!ご期待にこたえられるように頑張ります♪
投稿: 松田亜世 | 2006年12月 4日 (月) 12:33