雪の金沢♪
昨日無事に金沢帰ってきたぞいね!12月下旬とは思えん、東京の暑さから一変、今日は昼からミゾレが降り始めて、ほんの夕方の数時間で道が白~なった。実家の前の犀川の河川敷も雪化粧で、冬の金沢らしさ万点やわ(笑)。
今日は午前中、湯涌温泉まで出来上がったばっかの『がんばるまっし』の音源聴きながら運転して行ってきてんね。まだほん時は雨がちょっこし降っとるくらいやったさけ、山道運転もジャマなかったし。(市内から湯涌温泉までミニアルバム『がんばるまっし』聴きながら行くと、ちょうどいい位の時間になるわ。ちゅう訳でドライブのお供にもお勧め(笑)。)まあほんでも雪の露天風呂もいいもんやさけ、ちょっこし雪なかったんは残念でもあってんけどね。
午後は市内に戻って大晦日のラジオの打ち合わせやら、もっきりやさんで2月のライブの話やらして、一旦実家に戻ってきたっちゅう訳や。地元の本屋で買うてきた金沢の本読みながらのんびりしとったら、いつの間にやら雪景色や(笑)。
-------------------------------------------------
◎2006年12月31日(日)MROラジオ生出演◎
『MROラジオカウントダウン2007 レオと亜世の年越しパーティー!』(http://www.mro.co.jp/radio/newyear.html)
【放送時間】23:00~25:00
MRO北陸放送ラジオ(http://www.mro.co.jp/index.html)
| 固定リンク
コメント
わぁ♪雪の犀川~☆
金沢だなぁってホッとする風景・・・
って!日本海側、大雪になりそうとのことですが。。。
金沢⇔湯湧温泉「がんばるまっし」の旅♪
いいですね~☆(^-^)
投稿: ☆藜☆ | 2006年12月29日 (金) 01:03
◎☆藜☆さん、
>わぁ♪雪の犀川~☆
金沢だなぁってホッとする風景・・・
って!日本海側、大雪になりそうとのことですが。。。
らしいですね。どんどん降ってます(笑)。
>金沢⇔湯湧温泉「がんばるまっし」の旅♪
いいですね~☆(^-^)
雪が降って聴く『廓唄』は雰囲気があってよいかもしれません♪
投稿: 松田亜世 | 2006年12月29日 (金) 02:44
今日も雪の予報ですね!
もう積もっちゃいましたか?
雪景色の『廓唄』・・・いいですね♪
HPの「月の蛇の目傘」の雰囲気も素敵です(^-^)
投稿: ☆藜☆ | 2006年12月29日 (金) 07:45
☆藜☆さん、
> 今日も雪の予報ですね!
もう積もっちゃいましたか?
金沢の街はすっかり雪化粧です♪
>雪景色の『廓唄』・・・いいですね♪
HPの「月の蛇の目傘」の雰囲気も素敵です(^-^)
蛇の目ご覧になりました?アルバムのジャケットの蛇の目がキーワードです。
投稿: 松田亜世 | 2006年12月29日 (金) 10:38
“半月蛇の目”拝見しました♪
このお写真がジャケットになるのですね?
・・・キーワード・・・
廓唄の歌詞に“紅い蛇の目”が出てきますよね。。。
深いですねぇ(^^)
投稿: ☆藜☆ | 2006年12月29日 (金) 21:45
◎☆藜☆さん、
>“半月蛇の目”拝見しました♪
このお写真がジャケットになるのですね?
ジャケット自体はまたちょっと違うのですが、あの写真も使っています。
>・・・キーワード・・・
廓唄の歌詞に“紅い蛇の目”が出てきますよね。。。
深いですねぇ(^^)
結構ジャケットやブックレットもこだわって創りました(笑)。
投稿: 松田亜世 | 2006年12月30日 (土) 10:38
素敵ですね♪
見せていただくのが本当に楽しみです。
そして、美しい心の唄・・・きっと泣いちゃうな~☆
投稿: ☆藜☆ | 2006年12月30日 (土) 13:49