イッセー尾形さん、12月東京公演♪
金沢出身の作曲家・モリ川ヒロトーさんのお誘いで、8月の東京公演に引き続きイッセー尾形さんの東京公演を観に行かしてもろてんわ。今回は新作のネタ下ろしということで、まった楽しみやってんね。
生憎の雨降り土曜日やってんけど、イッセーさんに元気をもらいに原宿まで行ってきたぞいね。舞台袖で石川県出身の演出家・森田雄三さんにご挨拶さしてもろて、イッセーさんの原宿クエストホール公演の特徴でもある、開演前のロビーへ・・・。なんとまぁ、フリードリンクフリーフードねんわ♪焼酎とお稲荷さんをパクリ(笑)。
開演前のヒロトーさんとの金沢トークもまたまんで楽しい一時。ヒロトーさんとは”金沢愛”で結ばれた仲なのです。実は高校の先輩でもあり、少年合唱団の先輩でもあったちゅうことで、不思議な縁を感じずにはおれんげんわ。今年出逢ったばっかりなんに、もう長ーいこと仲良くしてもろとるような、故郷の縁ちゅうたらほんなもんかもしれんね。なんとも嬉しいことやね♪
もう舞台は面白すぎ!!イッセーさんの舞台は、イッセーさんを通して”人間”をとことん見つめられるから、あっこまで面白かったりするげんろうなぁと思ったわ。ネタ下ろしちゅうことで、ネタの誕生日に立ち会えとる幸せも感じながら観とってんわ。
終演後は、これまたイッセーさんのサイン会。「今日も楽しませて頂きました。ありがとうございました。」っちゅうて、握手してもろてんけど、あのイッセーさんの笑顔、まんで嬉しかったし、8月の時もほうやったけど、がんこステキやったわぁ。
年末はイッセーさんのDVDと、ヒロトーさんアレンジのイッセーさんオリジナルソングのCDで楽しましてもらおうと思とるげんわ♪
| 固定リンク
コメント
“ネタの誕生日”というのが素敵な表現ですね♪
初めて出会うことを意識するとドキドキしそう☆
それにしても故郷の心の友からの贈り物は素晴らしいです☆
パッと手を広げて、素敵な世界を見せてくれる・・・
それだけじゃなくて、故郷の川と一緒に抱きしめてくれるようなおしゃべり♪
あったかい心意気がお互いの間を流れているのってすごく素敵です♪
男の友情がいいなぁと思う瞬間ですね(^-^)
友人たちにそんな素敵な世界を見せてあげられる宝箱を持っていたいです☆
投稿: ☆藜☆ | 2006年12月12日 (火) 19:43
◎☆藜☆さん、
>“ネタの誕生日”というのが素敵な表現ですね♪
初めて出会うことを意識するとドキドキしそう☆
”そこで何かが生まれる”ってのもまた生のステージの醍醐味ですね。
>それにしても故郷の心の友からの贈り物は素晴らしいです☆
パッと手を広げて、素敵な世界を見せてくれる・・・
そうなんです。心から感謝です♪
>それだけじゃなくて、故郷の川と一緒に抱きしめてくれるようなおしゃべり♪
あったかい心意気がお互いの間を流れているのってすごく素敵です♪
男の友情がいいなぁと思う瞬間ですね(^-^)
犀川の流れがしっかりと僕達の間に流れているのを実感します。嬉しい瞬間です!!
> 友人たちにそんな素敵な世界を見せてあげられる宝箱を持っていたいです☆
そうですね。”故郷”と呼べる場所やモノを大切にしたいですね。
投稿: 松田亜世 | 2006年12月13日 (水) 00:00