秋の匂い
今日は日中はまんで暑かったけど、夜は秋の装いやね~。蝉の声が鈴虫の声に変わってきて、ほんで武蔵野の森のなんちゅうか晩夏の匂いちゅうか秋の匂いちゅうか、いい感じやわ。
この時期の匂いちゅうたら、中学・高校時代の文化祭やらなんやらイベントの想い出が甦るぞいね。犀川の河原の青春(笑)。
夏休み明けちゅたら恋が芽生える季節やったんかもしれんね。匂いで感じる想い出・・・。次は金木犀やね~。
| 固定リンク
今日は日中はまんで暑かったけど、夜は秋の装いやね~。蝉の声が鈴虫の声に変わってきて、ほんで武蔵野の森のなんちゅうか晩夏の匂いちゅうか秋の匂いちゅうか、いい感じやわ。
この時期の匂いちゅうたら、中学・高校時代の文化祭やらなんやらイベントの想い出が甦るぞいね。犀川の河原の青春(笑)。
夏休み明けちゅたら恋が芽生える季節やったんかもしれんね。匂いで感じる想い出・・・。次は金木犀やね~。
| 固定リンク
コメント
秋の始めの匂いの中で始まる恋・・・
なんだかとってもロマンチックですね♪
共学の醍醐味かもです!
だんだん空気が冴えて、星もきれいに瞬くようになるのも楽しみです☆
投稿: ☆藜☆ | 2006年9月 3日 (日) 01:21
◎☆藜☆さん、
>秋の始めの匂いの中で始まる恋・・・
なんだかとってもロマンチックですね♪
共学の醍醐味かもです!
中学時代は夏休みの部活練習が一緒になるのが楽しみで、恋心を育て秋の夕暮れに告白、高校時代もなかなか顔を見れない夏休みに想いを温めて香林坊のバス停で撃沈、なんてこともありました(笑)。
>だんだん空気が冴えて、星もきれいに瞬くようになるのも楽しみです☆
そうですね!今夜も鈴虫の声が心地よいです♪
投稿: 松田亜世 | 2006年9月 3日 (日) 01:36
なんだか甘くてせつないですね。。。香林坊のバス停☆
私も届かぬ想いに涙しながら、
山崎ハコや中沢厚子、ガロやチューリップを聴いていたことありました♪
秋の訪れを楽しみながら、ゆったり過ごせるといいですね♪
投稿: ☆藜☆ | 2006年9月 3日 (日) 02:09
◎☆藜☆さん、
>なんだか甘くてせつないですね。。。香林坊のバス停☆
はい。香林坊のバス停は切ないです(笑)。
>私も届かぬ想いに涙しながら、
山崎ハコや中沢厚子、ガロやチューリップを聴いていたことありました♪
いいですね!!僕は拓郎さんだったでしょうか。やはり歌は想い出に甦りますね。
>秋の訪れを楽しみながら、ゆったり過ごせるといいですね♪
そうですね。これからリハーサルに行ってきます。
投稿: 松田亜世 | 2006年9月 3日 (日) 11:19
リハーサル・・・想いのすべてが形になりますように。。。
尖塔に輝く “完成の星” を心から祝福しています☆
夏の名残りの陽射しと やわらかな秋の気配とともに。
投稿: ☆藜☆ | 2006年9月 3日 (日) 11:52
◎☆藜☆さん、
>リハーサル・・・想いのすべてが形になりますように。。。
尖塔に輝く “完成の星” を心から祝福しています☆
夏の名残りの陽射しと やわらかな秋の気配とともに。
ありがとうございます!無事にリハーサルも終えました。よいステージになるようにまた膨らませていきたいと思います。
投稿: 松田亜世 | 2006年9月 4日 (月) 09:05